オッズってなに?

オッズとは馬券の配当率のことです。馬券の売り上げ状況によって変動し、人気馬ほど倍率が低くなります。オッズのチェックはなぜ必要なのでしょうか。例えば、人気が集中した単勝や複勝馬券では「元返し」という事態が発生します。つまりオッズが1.0倍、100円買った馬券が100円で返ってくるわけです。
中央競馬では2008年から「JRAプラス10」というサービスにより、元返しの場合は10円上乗せして110円の払い戻しとなりますが、あまりに著しく人気が集中した場合には100円元返しとなることがあります。また、あれもこれも…と賭ける点数を増やすと、的中する確率は高くなりますが、配当金より賭け金のほうが上回ってしまい、せっかく当たったのに収支はマイナス!ということになりかねません。こういった注意点をふまえて、当たったらいくらになるかを考えながら、買い目と賭け金額のバランスを取ることが重要です。
人気馬=勝つというわけではありません。「人気馬=多くの人が強いと予想している馬」という程度の参考にしましょう。 また、オッズは馬券の販売が終了するまで変動します。前々日オッズなども公開されていたりしますが、あまり早く予想すると、思っていたオッズと前々違う!ということもありますのでご注意を。